2021/11/24 17:42
ご無沙汰しております!
作業人鈴木です!
最近めっきり寒くなって体調管理に気をつけております♪
ところで、皆さんワクチンは打ちましたか?
私はようやく2回完了しました!
スタッフやお客さんに散々脅されて翌日は休んだほうがいい!
なんなら翌日休みにしたら?とか言われすぎてビクビクしてましたが
なんと
若干腕が痛いけど、全然よゆぅ〜ってくらい普通でした(笑)
熱も出ずに 無敵なポッチャリボディーだぜ
3回目の接種が始まる?らしいので動向を観察しながら摂取しようと思います!
さて、本日は弊社でお車をご購入頂いたNさんトレイルブレイザーの入庫です。
ロービームが消える スイッチあれこれやってもダメ
ワイパーが全開以外効かない
ぶっちゃけ、、、
んなアホな(笑) 本当ですか?って思ってましたが(爆)
大マジでしたw
診断した結果
ウインカーレバー故障

これはコラムカバー外せば簡単に交換出来ます!
1発HEXが変な位置に入ってるのでL字工具が必要!

ライトスイッチハンダ打ち直し
※集中しすぎて写真なし(笑)
ワイパーモジュール交換



ワイパーASSY外してこのユニット部分を交換します。
基盤が入っているのですがココ結構アルアルでワイパーの動きがおかしい時は大体ここです。
交換したら水が結構入るので念の為コーキングも忘れずに!
届いたOEM品はメキシコでした
メキシコと聞くと、大丈夫かな?とか思っちゃうのは車屋あるあるです(笑)
ロービームリレー交換

このリレー診断が正直一番時間掛かりました。リレーは外側からの判断が難しいのと通電確認しても普通に反応する割に機能しないとかがあるので
1ヶ所1ヶ所電気を追いました。
最終的にはこの4点で完結しました!
すごく地味に大変だった(笑)
ちなみに諸々の作業完成後
ナビの電源切れるのが異様に早くなったのとキーレスの反応が異様に良くなりました!
関連無さそうだけどあるパターンですね
奥が深い!
んじゃ、また!
